セイラビリティ東京 - "Sailability Tokyo"
  • HOME
  • NEWS
  • GALLERY
  • STORE
  • ヨット乗船講習会

ハンザの安全性と安定性

Safety & Stability on Hansa Sailboats

Safety & Stability on Hansa Sailboats

原文 (English PDF)
ハンザは航行を安定させるめセンターボードがあります。センターボード下部に鉛のおもり(バラスト)が入っており、そのおもり(バラスト)が帆にあたる風の力を押え、​船を直進させると同時に復元力となり船の転覆に防ぎます。

センターボードは取外し可能な安定・安全性を確保するため、海上では常に完全に下まで降ろし、ピンで固定する。これは最重要事項です。固定したセンターボードはキールと呼ばれます。その意味でハンザはディンギーではなくキールボートです。これはハンザの設計上、安定と安全の確保の上で極めて重要な事項でありハンザの特徴でもあります。

ハンザの船底平定部の形状はV形状を施し安定性を高めています。円すい形の瓶を縦割りにしたような丸い平滑な船底は、安定性はゼロになりバラストを増す必要があります。キールボートの場合キール下の先端を重くし、必要な全ての復元力を得る必要があります。船底部はハンザ固有のV状に凹面にし、安定性を向上する形状になっています。これは船体平らではなく縦方向にV形状を施し、重心、ロッカーを前にすることで風と波の力を和し、前進する形状なっています。

小さなキールボート、ハンザは、安定性を得るため優れた形状凹型船型を全ての出発点としています。次にキールはバラスト(おもり)船体から取り外し可能で進水時、回収時には船底は電球のように障害物がありません。キールはバラスト(おもり)としてシーソーのような働きをします。シーソーの一方の端はマストとセール(帆)で、船が傾くとキール下の鉛の重りが上がり、傾けばその反作用の復元力は効果的に強くなります。

風の力で押され船が傾くとセール(帆)に風があたる面積が少なくなり力が均衡して、強風でも船は起き上がり安定します。風の力で船がが傾きマストとセールが倒れると、シーソーのようにキールが風上側に上がるとセールにあたる風の力も減少し船は最大の復原力を得ます。
キールボート(ヨット)は転覆しない、マスト、セールが海に浸からないよう安定ように設計さています。しかし、このシーソーのはたらきが乗船者の体重により利かなくなります。乗船者の体重がストラップ等で船と繋がっている場合、そして乗船者が船の高い位置にいると安定性は悪くなり船は転覆します。

そのため、船の上では乗船者はできる限り体重を低くすること、ハンザ2.3および303の座席の改造・変更を推奨しません。また、2.3、303ワイドシートモデルで乗船者は体を座席にストラップ等で繋がないことです。

ハンザLiberty、2.3および303シングルモデルは、デッキが広く上の部分が浮力となっています。これは2つの目的があります。船を浮かすこと、そして、乗船者を安全に着席するための浮力とするためです。座席(コックピット)の防水用縁(コーミング)の浮力は、船中央のキールのおもり(バラスト)から離れたおり、「てこの原理」で有効な復元力になります。これらすべては安全上の重要事項であり、小さな船でありながらトラブルをない、使いやすい安全なヨットにするたに設計が集約されています。

【安全の3原則】
3つの基本的な常識ルールに従うこと、➀ 常に救命胴衣を着用し、②危険な転覆の際にキールが抜けないようキールは常に完全に底まで降ろし固定されていること。③乗船者の身体条件と能力に合わせて帆を小さく(リーフ)することです。

安全管理を徹底した計画として、初心者レベルではハンザ303ワイドを使用し、穏やかで安全な海域で、経験豊富なインスタクターによって短距離のセーリングをする。前述の安全の三原則もまもり事故がないよう万全を期しましょう。
​
次のレベルは少し冒険となりますが障害のある人の単独での帆走することをお勧めします。

最終的なレベルとして2人乗りハンザで、単独または、ヘルムまたはクルーとなり競技をする。技量の成長にうぬぼれず、安全にたいする警戒心と前述の安全の三原則を守りましょう。
乗船者、インスタクター・スタッフ全員が知っておくべき点があります。

1.救命胴衣を着用すること
誰もが知っていることですが、口や鼻が水面より上になるように(股ひもを付ける事)、多くの承認されたジャケットでも機能しないことがあります。重度の障害のある乗船者が転覆し、ヨットから投げ出される可能性を考慮し、被害は最小限に抑えること。そして、船の復元力に逆らい別の問題を引き起こさないように、障害のある人は座席の低く体重が移動しないように着席する必要があります。乗船者をストラップで船に固定したり、放置したりしないようにしましょう。
2.キールは全て下まで降ろしピンで固定するまで出艇しないこと
乗船者がスロープから海面に下りる際、キールは下まで降ろしピンを挿入固定します。キールは帆走時に完全に最下部で固定します。船は慎重に管理し、装備する必要があります。長いピンは、2.3、303、およびLibertyの標準のキール固定する部品です。ピンが正しく挿入されていることを確認する手順があります。追加の安全装置として、ショックコードで固定することをお勧めします。(写真参照)
ハンザ303 ローラーファーリング
ハンザ303 ローラーファーリング
正しいジブセールの取り付け
間違ったジブセールの取り付け
3.ローラーファーリング(巻き上げ式)リーフ(縮帆)システムは、すべてのハンザのユニークな特徴です
殆どのヨットはリーフできますがハンザほど効率的で簡単なものはありません。このリーフシステムを有効に機能さすには、適切なぎ装とメンテナンスを行なうこと。そして、乗船者はその使用方法を事前に習得することです。もし乗船者が独自でリーフできない場合、経験者がリーフ方法、及び巻き戻し方法を知り、初心者が自信を得るまで数回教えましょう。多くの場合リーフィングは1回転で十分で、セールに当る風の力を逃がすことができます。乗船者が座席に縛り付けられていると、独自でリーフは出来ません。事前に経験者に相談し、リーフが必要となった時、または明らかにリーフが必要な場合は監視を徹底することが重要です。

TELLTALE September 2019 Volume 19とセイラビリティ東京活動マニュアルより[要約]
(日本語訳 JMF)
Powered by Create your own unique website with customizable templates.
  • HOME
  • NEWS
  • GALLERY
  • STORE
  • ヨット乗船講習会